現行のニューヨーク・ヤンキースのユニフォームデザインは1936年からほとんど変わっておらず、世界で一番有名な野球のユニフォームデザインと言ってもいいかもしれません。
キャップや胸に使われているNYマークをデザインしたのはティファニー社というのは割と知られていますね。登場したのは1912年のことです。
ユニフォームの再現度
ヤンキースのNYマークはキャップと胸ではデザインが少し違うんですが、これはそこまできちんと再現されています。なお両方ともTM(トレードマーク)表記がマークの横にあります。
ヤンキースのユニフォームは球団創設以来、背ネームが一度も入ったことがありませんが、これは「SATOCHAN」「SATOKOCHAN」と入っています。背番号書体はサトちゃん初期のものなので汎用書体が使われています。
ビジター版は存在しないと思われます。
![ニューヨーク・ヤンキース(1936-)【ver.2003】プロ野球サトちゃんフィギュア貯金箱(11cm)](https://baseball-satochan.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/yankees_ver2003_001-1024x768.jpg)
![ニューヨーク・ヤンキース(1936-)【ver.2003】プロ野球サトちゃんフィギュア貯金箱(11cm)](https://baseball-satochan.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/yankees_ver2003_002-1024x768.jpg)
![ニューヨーク・ヤンキース(1936-)【ver.2003】プロ野球サトちゃんフィギュア貯金箱(11cm)](https://baseball-satochan.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/yankees_ver2003_003-1024x768.jpg)
![ニューヨーク・ヤンキース(1936-)【ver.2003】プロ野球サトちゃんフィギュア貯金箱(11cm)](https://baseball-satochan.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/yankees_ver2003_004-1024x768.jpg)
![ニューヨーク・ヤンキース(1936-)【ver.2003】プロ野球サトちゃんフィギュア貯金箱(11cm)](https://baseball-satochan.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/yankees_ver2003_005-1024x768.jpg)
![ニューヨーク・ヤンキース(1936-)【ver.2003】プロ野球サトちゃんフィギュア貯金箱(11cm)](https://baseball-satochan.com/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_3084-1024x768.jpg)
データ
- チーム名
-
ニューヨーク・ヤンキース
- ユニフォーム使用期間
-
1936年〜
サトちゃん | サトコちゃん | |
---|---|---|
クラシック/モダンサトちゃん | クラシック | クラシック |
ホーム | ○ | ○ |
ビジター | – | – |
オルタネイト | – | – |
背ネーム | SATOCHAN | SATOKOCHAN |
背番号 | 310 | 310 |
製作年(推定) | 2003年〜 | 2003年〜 |